リールケースを使い分けることで僕の釣りはよりアクティブになり、より釣れるようになった気がします。
あなたはリールケースを使っていますか?
フィールドでリールがむき出しになったまま
地面に置いてないですか?
あったら便利と思いながらも、どんな時にどんなタイプを使用すればいいのか迷いますよね?
リールケースを使わないでいると…
あなたの大切なリールが壊れてしまう前にリールケースについて考えてみましょう!
この記事を読めばリールケースの状況に合わせた使用方法や選び方がわかります!
目次
リールケースを使わないとトラブルが多発?
リールケースを使わないでいると、いろんな場面でトラブルが起きてしまうものです!
私が経験したトラブルも例として書きました!
『リールケース使っておくんだった…』
ってならないでくださいね!
移動中のトラブル回避
【リールとロッド(竿)をセットした状態で複数本で移動する時】
・リールケースでリールを包んでいればスプールエッジ等の直接の接触を防ぐことができます!!
《トラブル例》
リールエッジの傷はラインへのダメージや飛距離などトラブルにつながります!
【リールとロッドを個別で運ぶ場合】
・個別で運ぶ場合もリールを保護してくれます!
《トラブル例》
釣り場でのトラブル回避【気が付かないうちに】
・リールケースでリールを保護することで砂埃などの細かいゴミがリール内部に入ることを防ぐことができます!
《トラブル例》
ハードタイプとソフトタイプの使い分け
ハードタイプ
ケースが硬い分外からの衝撃に強く中のリールをより保護してくれます!
他の道具と一緒に運んだりする場合にも重さや圧力からもリールをしっかり保護してくれます!
※ただし、リール単体での使用になります。
ソフトタイプ
ハードタイプに比べると保護力は落ちますが、リールをロッドに付けた状態で使用できる物もありますので、
釣り場に複数のタックルを持って行く時などに便利です!
まとめ
・移動中にリールを保護してくれる!
・釣り場で使用しないタックルのゴミ等の侵入を防いでくれる!
・ハードタイプは他の道具と一緒にしていても保護力が強い!
・ソフトタイプはリールにロッドにセットした状態でも使用できて便利!
※大切なリールを保護するために、リールカバーを是非使用してみてください!