釣り 道具

釣り帰りの臭い対策どうしてます?もっと前に知りたかった○○な方法

※当サイトはPRが含まれます。

※当サイトはPRが含まれます。

海釣りの帰りに車の中の臭いが気になる人

「海釣りは楽しかったけど、帰りの車の中の臭いがやばいな(T . T)。もう少しどうにかならないかな。車に積み込む前に何をしておけばいいんだろう。」

こうした悩みにお答えします。

この記事の内容

・釣り独特のにおいがするのはどんな場所?
・車に積み込む前の対策方法
・準備が必要な強力な対策方法
・家に帰ってからの対策方法

楽しい釣りを終えて帰るとき、釣り独特のにおいがいろんなところからしたことはないですか?釣りににおいはつきものなのかもしれませんが、いやですよね…

私は海の釣りも好きで、日帰りで行ける海釣りはもちろん、遠征での釣りにも出かけるサンデーアングラーです。

今回は、釣りが終わって荷物を車に積み込んだ後にする釣り独特のにおいへの対策方法や、実際ににおいがでる可能性の高い場所の解説や、準備が必要だけど持っておくとより強力な消臭ができる対策方法までお伝えしていきます。

これで快適に帰れますし、人を乗せても大丈夫になると思いますよ^_^

Fukase-fishing-tool

釣り独特のにおいがするのはどんな場所?

大好きな釣りに出かけて、魚も釣れて楽しかった!!

荷物を積み込んで、いざ家路に!

なんか車内にエサの匂いが... 

なんてことよくありますよね!

なんか魚くさいにおいがすると思っても、荷物が多くてどこからにおいがしてるかわからないことってありませんか?

釣りに行って、主ににおいがする場所は以下になります。

・手

釣れた魚やエサ、海水を触った手はいろいろなにおいがついてしまっています。

特に魚のヌメリを触った臭いはなかなか消えてくれません。

・バケツ

海水をくんだりしたバケツはバクテリア等などでにおいがします。

Water-bucket

※海水でよく洗っても、海水自体にバクテリアがいるので臭いが出てくるのです(T . T)

・エサ入れ

エサを入れておいた入れものなのでにおいますよね。

fukase-fishing-bait-bowl

・ゴミ関係

釣りで出たゴミを入れたゴミは通常のゴミよりにおいが出ます。

※オキアミをバッカンに出したら、海水で一度洗っておきましょう。
全然臭いの出かたが違いますよ(^O^)/

komase-garbage

・バッカン

コマセはにおいで魚を寄せますから、当然バッカンはにおいがします。

dirty-Bakkan

・クーラーボックス

クーラーボックスは密閉してるのに?

って思いますよね!

中に入ってる物のにおいはしませんが、魚をクーラーに入れるときにフタなどににおいが付いている場合もあります。

車に積み込む前の簡単な対策方法

においのでる場所や道具がわかったら次は車に積み込む前にやっておくべき、においを軽減する対策方法をお伝えします。

手についた魚の匂いはどうする?

手についたにおいは運転前に真水と石鹸で洗うことが大切です!
ってわかってはいるんですが、水道がないこともありますよね。

そんな時は、ウェットティッシュの出番ですね。
釣り用のウエットティッシュ


メイホウ(MEIHO) 臭いが消えるティッシュBIG

釣り用に発売されているウエットティッシュも通常のウエットティッシュより消臭効果が高いので持っておくと便利です。

バケツについた匂いはどうする?

真水で洗える場合は真水で洗います!

真水が用意できない場合は海水でよくすすいだ後に逆さまにして可能な限り日光の光で干してください。(日光消毒でにおいが軽減されます。)

その後バッカンにしまいます!

エサ入れについた匂いはどうする?

中に残ったエサを取り出します!(残ってると…。)

真水がない時は、バケツと同じく海水ですすいだ後に可能なかぎり日光消毒します。

そしてバッカンにしまいます!

ゴミ関係は?

釣り場で出たゴミは袋にまとめてバッカンにしまいます!

絶対に釣り場にゴミは捨てて帰らないでくださいね。

釣り禁止になってしまったら悲しいですもんね(T . T)

バッカンについた匂いはどうする?

私の場合バッカンは

  1. ・ブラシでコマセなどの汚れを落とします!
  2. ・真水で洗える時は洗って干します!
  3. ・洗えない場合は、海水では洗わずに干すだけにします!

バッカンの外側に海水が付くと臭いが出ますので、バッカンは海水では洗わないようにしてます

バッカンにはバケツ、エサ入れ、海水で使用した物、ゴミ等を入れて密閉しておきます!

クーラーボックスについた匂いはどうする?

クーラーボックスは外側についた物が臭いの元になりますから、雑巾やウエットシート等で外側をよく拭いておきます!

準備が必要な強力な対策方法

車に積み込む前の対策を解説しました。

これらの対策をするだけでも、大幅なにおい対策ができると思いますが、さらにこだわりたい人へ

手の強力な対策

おすすめなのが

フィッシュソープ


〜 魚臭につよい ハンドソープ〜 フィッシュソープ 100g

これは魚に触った後の魚臭さやぬめりなどのために開発された専用石鹸なので釣り人にはおすすめです!

バケツやエサ入れの強力な対策

バケツやエサ入れは可能な限り真水で洗った方がにおいは軽減します。

私は必ずポータブルシャワーを持っていきますから、その場で真水ですすいぎます。


マルハチ産業 加圧式 ポータブルシャワー 7L

ポータブルシャワーはマジで便利なんです。

私は今は海釣りに行くときは必ずポータブルシャワーは持って行きます。
(釣り場は水道がないところの方が多いですし、リールとかも洗って持って帰れますからね(^^)/)

バッカンの強力な対策

バッカンも同様に真水で洗えるなら洗った方がいいです。

ただし、バッカンは他の物をしまっておく役割があるため外側が濡れたままだとにおいが出やすいです。

日光消毒をして完成に水分を飛ばせる時間がある時はいいですが、その時間がない時は消臭スプレーを吹くだけにしておきます。

そして、大きめのゴミ袋に入れる!

これが最強です🤣(笑)

家に帰ってきてからの対策方法

家に帰ってきてからもしっかり対策をしてあげることで、次回の釣りも気持ちよくできます。

私が行なっている家に帰ってきてからの対策は以下です。

バケツ・エサ入れ・バッカンの帰宅後の対策

『一緒に風呂に入る』

ことです。(笑)

お湯ですすいだ後に、洗剤でよく洗います。

その後、消臭スプレーを吹きかけて日陰干しをして完了になります。

(スプレーしないでそのまま日陰干しでもいいですが、すこし臭いが残ります。)

それが嫌なので念のためのスプレー✌


NRC 釣り専用 消臭・抗菌スプレー 無香料 ナノダイヤ 100ml

これはコーティングで臭い戻りしないようにしてくれるみたいですから使ってます。

少し高いし、風呂で洗ったから気持ち程度に振りかけてます(笑)

衣料品関係の帰宅後の対策

釣りをしていると衣服にも魚臭が付いてしまうものです。

通常の洗剤でも大丈夫です!

でも「なんか魚くさくね!?」って言われたくない人に超おすすめの洗剤がこちら

「我樹丸」(釣り用消臭剤)
です。


手や衣服に付いた「魚臭」を驚くほど綺麗に洗い流すと評判の石鹸「我樹丸」使い切り用60cc(2倍希釈可) (釣り用消臭剤)

独自の酵素とヤシ油カリ石鹸とかを配合した魚の臭いを強力に消臭してくれる洗剤です。

車の帰宅後の対策

荷物を出し終えた車の中に臭いが残ってることもよくありますよね(T_T)

私は荷物を出し終えた後にこれを吹きかけてます。


常識を覆しプロも認める魚臭洗浄の石鹸「我樹丸」500cc(2倍希釈可) (釣り用消臭剤)

これも我樹丸のスプレータイプです。

まとめ

・釣りのにおい対策を覚えて、快適に帰ってこよう
・どこから臭いが出るのか知っておきましょう。
・車に乗り込む前に簡単にでも対策をしておくだけで快適さが違います
・さらにこだわりたい人は消臭対策品を準備をして釣りに行こう
・家に帰ってきたらもうひとがんばりの対策をしておくと次回楽しく釣りに行けますよ。
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
海釣りはどうしても臭いがでてしまうものです。
でも対策方法を知っておけば、快適に帰ってこれますしまた海釣りに行きたくなりますよね(^^)/

楽しい釣りが終わったら、におい対策をして快適に帰りましょう!

style-fun

-釣り 道具