バス釣り

クランクベイトの使いどころと選び方を知れば釣れる!こだわりが大切!

※当サイトはPRが含まれます。

クランクベイトは【どんなシチュエーション】【どんな巻き方】【どんな素材】【どんなリップ形状】

 

クランクベイトって好きだけどいまいち釣れる気がしない…

だからなかなか出番がない…

なんて感じになってませんか?

THE バスルアーともいえるクランクベイト(^^)

クランクベイトは好きですか?

私は好きです!!(^O^)/

釣具屋さんに行ったら、やっぱりクランクベイトは欲しくなりますし、クランクで釣れるとテンション上がります^_^

今回はstyle-fun的なクランクの使いどころやシチュエーションごとのクランクの選び方や考え方!

巻き方などこだわっていることなどをお伝えします!

クランクベイトを大好きになってください(^O^)/

クランクベイトの使いどころって?

私の考えは

クランクを使う時 = 何かに当てれる時

です!

クランクベイトをリアクション系のルアーと考えています!

つまり、クランクはステディリトリーブ(ただ巻き)で釣るものではなく

何かに当てた時にでるヒラ打ちのアクションやスピードの変化でリアクション的に

食わせるルアーと考えています!

よく考えてみてください!

クランクベイトは魚やザリガニなどのペイントがされていますが、

実際に巻いて見てみたとき!

本当に魚やザリガニの動きに似ていますか...??

私はシャッドプラグの動きのほうがまだ魚の動きに似ていると思います。

なので

私が考えるクランクの使いどころは

クランクを魚やザリガニをイメージして使うよりも、

水中にクランクに変化を付けれる物があり、リアクションでバスに口を使わせるために使います!

ハードルアーの強さ= 5

( ※強さレベル: 弱 1 〜 10 強 )

※スピナーベイトとの使い分けのキーワードは弱さとスピード感!

シチュエーション毎にどんなクランクベイトを選ぶ?

では、実際にどんなシチュエーションの時にどんなクランクを選ぶのかをお伝えします!

リップラップ(ゴロタ場)

リップラップはクランクの変化をつけるには最適な場所ですね!

ここぞ!クランク場って感じですね!

リップラップと接触させてクランクをヒラ打ちさせリアクションバイトを狙います!

泳ぎのバランスのよいコフィンリップ(六角形?のリップ)のクランクを使います!

消波ブロック

消波ブロック
消波ブロックの隙間にクランクを通すことで隙間にいるバスをリアクションで釣ることができます!

以前消波ブロックにラバージグを打っていって全然反応がなかったのに、折り返しの時はクランクを通したら、

何匹も釣れた経験があります(^^)b

バスがルアーを見つけられるようにラトル入りのミドルクランクかディープクランクを使います!

ウッドカバー(立ち木やレイダウン)

ウッドカバー
ウッドカバーに当てた時もクランクはいいヒラの打ち方をします!

浮力の高いウッドクランクなどを使いますね^_^

クランク選びは

スクエアリップと呼ばれる四角い形状のリップのクランクを使うことが多いです!

ベジテーション(ウィード)

ウィードに引っかけて抜けた時のスピード変化を利用してリアクションバイトをさせます!

ベジテーションエリアもクランクが見つけてもらいにくいのでラトル入りのシャロークランクを

使うことが多いですかね^_^

クランク選びは

ラウンドリップ(丸いリップ)がおすすめです!

クランクベイトの巻き方は?【必見】

巻き方や巻くスピードは?

ハイギヤ?ローギヤ?

私はクランクを巻く時に1番気にしてる部分は

糸をたるませて巻くことです!

糸を弛ませて巻くことによって、クランクのウォブリング、ローリングを最適に出せると思うからです!

style-fun流はラインを一度水面につけてから、持ち上げて巻くとラインに水滴が付いていい感じにたるんでくれます!

見やすいからラインでのアタリもとりやすくなります!

※必ずたるんでなくてはいけない分けではなく、あくまでたるませることを意識するということです。ロッドがやわらかくなればラインをたるませて巻いている状態に似ていると考えています。

ギヤ比はローギヤを使うことが多いですね!

糸を弛ませて巻く時はローギヤが好きです。

ハンドルを気持ちよく巻いてこれるスピードでルアーは最適に動いてくれるし、疲れない✌️

ハイギヤも使います!

ハイギヤは感度が上がるので、集中して巻きたい時に使います。

魚をかけた後のやりとりは、魚へのテンションをかけやすいのでバレる確率は減ると思います!

ただし、巻き感は少し重たくなりますし、注意してハンドルをゆっくり巻かないとラインが張ってしまうので集中力がいりますね!

どのギヤ比にもメリット・デメリットがあるので、自分の好みでいいと思いますよ^_^

※巻き物全般に言えることですが、リーリング(巻く)する時は、ロッドのグリップエンドを体に当てて固定する事が重要です!

※グリップエンドを固定しないでリーリングすると穂先がブレます。

その振動はルアーに伝わるのです!

ただ最近のスレたバスを釣る方法としてクランクの高速巻きをするときはハイギヤのリールを使います!

こだわればこだわるほど釣れるルアー!クランクベイト!

フックの色【重要】

フックには赤いフックを使うことが多いですね!

赤い色はフィッシュイーター系の魚のターゲットポイントになりやすいと考えるからです!

リアフックはクランクの振動によって揺れるので、シルエットのぼやけるシルバーのフックを

使いことも多いです!

魚の動体視力は黒い色は動いていてもはっきり見えると言われています!逆に黒い色が止まっていると認識しにくいと言われているからです!
ワイルドハンチ

ウッド素材

ウッドのクランクは中身が詰まってるのに浮力があり

動き!波動!音!などプラスチックのクランクにはない魅力があります!

ウッドクランク

ラトル

基本はノンラトルを使うことが多いですが

バスがクランクを見つけにくいときや何回も通して怒らせて食わせたい時などはラトル入りの物を使います!

リップ形状【要理解】

リップの形状によって得意分野に違いがあるので理解しておこう!

・ラウンドリップ(丸い形)

ベジテーション系のカバーを攻めるときに活躍

ラウンドリップ

・スクエアリップ(四角い形)

ウッドカバー系に強い!

スクエアリップ

・コフィンリップ(六角形?)

リップラップ系などのハードボトムで効果を発揮!

コフィンリップ

リップの角度

ボディに対してのリップの角度で動きが変わる。

・ボディに対してリップが水平系

よく潜り、動きはタイトになりやすい

・ボディに対してリップが垂直系

潜りにくく、動きはワイドになりやすい

アイとリップの位置【知っとこう!】

クランクについているアイとリップの位置でだいたいの泳ぎ方がわかる!

・アイとリップが近いクランク

アイとリップが近いと動きはピッチがはやい、又はウォブリングが強い傾向がある!

アイとリップが近い

・アイとリップが遠いクランク

ローリングが強い傾向がある!

アイとリップが遠い

トゥイッチ

オープンな場所では強制的に変化をつけてリアクションバイトを誘発する為にトゥイッチを入れながら巻くこともあります!

ロッド

グラスロッドをメインに使っています!

・巻物なので吸い込みをよくする為

・トリプルフックが装着されているので、柔らかいロッドでもフッキングが決まる為

アワセ

アワセはスイープフッキングを心がけます!

まとめ

・クランクを使う時 = 何かに当てれる時

・クランクはリアクションルアーとして口を使わせる

・リップラップ、消波ブロック、ウッドカバー、ベジテーションなど

変化を付けれる場所でこそクランク

・糸をたるませて巻く

・フックはターゲットポイントになりやすい赤を使う率が高い

・クランクの特徴を理解して使う

・ロッドはグラスロッドや低弾性カーボンロッド

・アワセはスウィープフッキング

PS.(追伸)

使いどころを考えて、The バスルアーともいえるクランクベイトを使いこなしてください(^O^)/

最後まで読んで頂きありがとうございます!

釣りはただ釣るのではなく、考えて釣ることでもっと楽しめ深い感動を味わうことができます!

あなたの釣りが楽しくなりますように。

-バス釣り
-, , , ,